筋トレでしっかりと体を整えたら、次は有酸素運動です。 有酸素運動とは、酸素を使うエネルギー代謝をメインとした運動。 呼吸によって酸素を体内に取り込み、その酸素で、体内の脂肪や糖分を燃焼させ、生み出したエネルギーで運動を行 […]
2020年8月
確実に効果を出す! 腹筋を鍛えるトレーニング
腹式呼吸をマスターしたら、早速筋トレを行いましょう。筋肉トレーニングをすると筋肉量が増えます。そうすると、代謝がアップして脂肪を燃焼しやすい体を作ることができ、その後の有酸素運動の効果をより効率的に実感することができます […]
腹式呼吸のやり方
①まず床に仰向けになって寝ます。膝は曲げて、お腹の筋肉には力を入れず、リラックスさせておきましょう。 ②おへそから下腹にかけて空気を送り込むようなイメージで、鼻からゆっくりと息を吸い込みます。 ③吸い切ったら、お腹に入っ […]
腹式呼吸でインナーマッスルを鍛える
ダイエットの具体的なやり方をご紹介する前に、まずはインナーマッスルを鍛えて、より痩せやすい体作りを行いましょう。 インナーマッスルとは体の深部にある筋肉。 特に腹部には、このインナーマッスルがたくさん存在します。 お腹を […]
内臓脂肪を落とすためのメカニズムとは?
男性の脂肪の正体が内臓脂肪ということがわかりましたが、この脂肪を効率的に落とすには、一体どうすればいいのでしょうか? まずは痩せるためのメカニズムを知っておくことが大切です。内臓脂肪は比較的落としやすいと言われていますが […]
男性は女性よりもお腹の脂肪を減らしやすい!?
実は女性よりも引き締めやすい男性のポッコリお腹。 というのも女性ホルモンの働きによって、男性と女性では脂肪のつき方が異なるからです。 脂肪には「皮下脂肪」と「内臓脂肪」の2種類があります。 「皮下脂肪」は腰回りの下あたり […]
★抹茶のプレミアム・フェイシャルアミノ石鹸体験★
プレミアム・フェイシャル・アミノソープには高濃度茶カテキン(EGCG)が多量含まれていて、それがニキビへの予防、改善につながる。 そもそもニキビのできる理由として挙げられるのは、肌の酸化なんですよね。 その肌の酸化が起き […]
★短期間ダイエット★
「メタボ腹」や「ビール腹」、「中年太り」・・・。昔は細かったのに、いつの間にか目立つようになってしまったポッコリお腹。気にはなっているけれど、年齢的にしょうがない、今更ダイエットをするのも大変だし・・・、などと諦めていま […]
最近のコメント