実は女性よりも引き締めやすい男性のポッコリお腹。
というのも女性ホルモンの働きによって、男性と女性では脂肪のつき方が異なるからです。
脂肪には「皮下脂肪」と「内臓脂肪」の2種類があります。
「皮下脂肪」は腰回りの下あたりが盛り上がり、下腹がポッコリ出るような脂肪のこと。
女性に多く見られ「洋ナシ型」の太り方と言われています。一方で男性に多く見られるのは、「内臓脂肪」と呼ばれるもの。内臓脂肪は「リンゴ型」の太り方とも言われ、お腹の内臓の周囲に脂肪がつきます。
この内臓脂肪はとてもつきやすく、生活習慣病の原因ともなる厄介なものですが、一方で適度な運動をするなどの対策をとれば、すぐに効果が表れやすい脂肪でもあります。
内臓脂肪が減らしやすい理由は、体の中で血液中に溶け込みやすい性質があるからです。
溶け込みやすく、燃焼しやすい内臓脂肪。
ダイエットには、厳しい食事制限などが必要だと考える人が多いようですが、これからご紹介するトレーニングを実践し、日常生活の習慣を少しずつ変えていくことで、簡単にポッコリお腹を解消することができます。