【世紀末アクション】真・北斗無双ってどんなゲーム?
今回は、世紀末のアクションゲーム 真・北斗無双をレビューしていくね!
スキマ時間にサクッとかなりストレス発散できるアプリだよ!

真・北斗無双は、無数の敵を一掃していく爽快アクションゲーム!
- 完成度の高い3Dアクションバトル!
- ド派手な演出で爽快感抜群の「伝承奥義」!
- 北斗の拳原作ストーリーを追体験!
といった特徴で北斗の拳を知ってる人でも知らない人でもみんな楽しめるゲームとなっています。

北斗の拳に登場する数々のキャラクターを実際に自分の手で操作し、多種多様な奥義を駆使して敵を一掃する様はまさに一騎当千!
ド派手な演出も相まって、かなり爽快感抜群なゲームとなっています。
さらに原作のストーリーを自分の手で健四郎たちを操作して追体験出来るので、当時の感動がリアルに蘇ります。
ここがイチオシ!真・北斗無双のおすすめポイント!!!!
北斗の拳と無双シリーズが夢のコラボ!
無双シリーズといえば、戦国無双がかなり有名ですよね。あの迫りくる大量の敵を魏延でばさばさ倒していく様はまさに圧巻でした。
そんなストレス発散要素満載の無双シリーズが、ついに北斗の拳とタッグを組んだ!!!
実は北斗無双は2010年からすでにリリースされているのですが、当時大ヒットした作品がついにスマホでも遊べるようになったという感じです。
さらにあの派手なアクションをスマホでも遊びやすいよう、操作体系からゲームシステム、プレイサイクルまでもが大幅に改修された、スマホでの遊びやすさを徹底的に追求した作品となっています。
オートバトル機能付きでサクサク進行
無双シリーズなのに、オートプレイが出来ちゃうのが今回の真・北斗無双です。
オートには3種類あり、通常攻撃のみオート、通常攻撃と通常奥義のみオート、通常攻撃に通常奥義、そして伝承奥義までもオートで行ってくれるものがあります。
伝承奥義まで行ってくれるオートモードでは、例えボス戦であっても自分は回避行動のみを手動で行えば攻略できてしまいます。
これなら忙しくてもサクサクプレイできますし、無双シリーズ初心者の方でもオートの動きを見ながら攻略しつつ、ゲームを進めていくこともできますね!
一騎当千の爽快感が満載
上記の通りオートバトル機能も搭載されていますが、だからといって単調なゲームという訳ではありません。しっかりとやりこみ要素も盛り込まれています。
その中でも一番の魅力は、北斗神拳の代名詞ともいえる北斗百裂拳。チャンスをうかがい敵が隙を見せた瞬間に北斗百裂拳を華麗にコンボして敵のシールドをうまく破壊し、そのまま体力まですべて削りきっていく場面は爽快感も人一倍!

ここはイマイチ・・・真・北斗無双の残念なポイント
極端な下方修正がいれられた過去あり
当初は2020年内のリリースを急ぎすぎたせいか、ゲーム内バランスが確実にぶっ壊れた状態でスタートしてしまい、その後のゲーム修正があり得ないほどの下方修正で、結構な数のプレイヤーがこのゲームから離れてしまいました。
しかし、それはリリース直後の初回修正時であり、最近のアップデートではかなり遊びやすくなってくれました。
イベントコンテンツが少ない
まだイベント系のコンテンツが充実しきっていない部分があるので、レベル上げにしてもずっと通常エリアを周回したり、または日々のやる事が少なくキャラが育ちにくい部分などがあります。
今後は次々とイベントコンテンツもリリースされていくでしょうから、楽しみに待っています!
最後に
今回は、世紀末系アクションゲーム、真・北斗無双について様々な角度から紹介してきました!!!
いかがだったでしょうか?
無双シリーズはやはり爽快感が半端ないですね!!
それでいて原作のストーリーもしっかりと追体験できるコンテンツも用意されていて、原作ファンにはたまらない作品となっています。
もちろん原作を知らない人であっても、無双の爽快感は存分に満足できるので、ぜひ1度プレイしてみて下さいね!
